インフォメーション

2018-12-05 11:34:00

女性の天敵、『冷え』。年間通して手足が冷えるとお困りの方も多いですね。女性の体の悩みには必ずと言っていいほどトップ3に入ってきます。では、なぜ冷えるのでしょう。

 

考えられるのは、前回お話したように、筋肉の硬直、いわゆる『凝り』によっておきる毛細血管の流れの悪さ。その他に考えられる事として、『内臓の下垂』があります。背中が丸くなっていたり、肩が内に入っていたりすると、内臓も圧迫されます。姿勢が悪いことで筋肉も働きが悪くなり、重力に負けて下がりやすくなります。

 

また、あぐらや横座りなどの座り方の癖があると、骨盤も歪み、その歪んだところに上からの内臓も下がって来やすいのです。内臓下垂の状態では、内臓本来の働きもやはり悪くなります。そうすると負の連鎖で、代謝機能が下がり筋肉の働きが悪い分、体全身に血を送る力も弱くなり、ますます冷えてしまうのです。もし冷えでお困りの時は、一度、日頃自分がどんな風に立ったり座ったりしているか、その『姿勢』について再確認してみてもいいと思います。

2018-11-25 17:25:00

ぽっこりと出るお腹。女性ならみなさん気になると思います。

なぜ、お腹周りに余分な脂肪がついてしまうのでしょう?

 

まず考えられるのは、『冷え』です。特に体の中が冷えていると、体の細胞達は生命維持に関わる内蔵の冷えをどうにかしようとします。つまり、温めようとするのです。そこで、内臓を温めるのに一番良い手段として、脂肪を蓄えようとします。それがいわゆる内蔵脂肪です。脂肪があることで臓器が温められ、生命維持活動が出来ます。お腹だけがどんどん大きくなってしまうのは、実は体の中がとても冷えていると考えてください。それを踏まえて、では、なぜ体が冷えるのでしょう?

 

考えられる原因の1つとして、筋肉を取り巻く、毛細血管の流れが悪いと考えられます。人間の体はとても繊細です。筋肉が硬くなることにより、毛細血管を圧迫します。すると血液の流れもその分悪くなります。血流が悪くなると、代謝も比例して悪くなります。いらないものを出す力が弱くなり、余分な水分を排出する力もなく、結果、『冷え』という形で現れるのです。

 

硬い筋肉より柔らかい方がやはり体にとっては重要なのです。

どこかしら『凝り』があるということは、その周りの筋肉が硬くなっているということなので、まずはそれをほぐして筋肉の柔軟性、つまりは毛細血管の流れを良くしていきましょう。

 

 

2018-11-01 10:00:00
4EE39DE7-864D-4CD0-A61A-D42A58FC995D.jpeg

こんにちわ!四つ葉のクローバーが目印の整体サロン こ・こ・か・ら渋川店です。(^^)渋川店オリジナルのホームページが出来ました。渋なびでのブログは引き続き更新していきますので、合わせて今後ともどうぞよろしくお願いします!