インフォメーション

2020-08-21 19:17:28
長〜い梅雨が明けて、猛暑日が続いています🥵水分&塩分取ってますか?!
今年は新型コロナ感染予防として、夏でもマスク着用の生活…暑さも相まって、どうか熱中症には気をつけながらお過ごしくださいね!

さて、当サロンのこと。
一時は新型コロナ感染の懸念から、ご予約も一気に減少😵…
この先の不安を抱えながらではありましたが、出来得る感染予防を丁寧にやっていくしかない❗️❗️と腹をくくりました。非接触型の検温&手指消毒、換気、施術前後の手洗いうがい、医療用マスクの着用、フェイスシールド、お客様が触れる箇所の消毒&清掃&洗濯…

この状況下でご予約&ご利用して頂いておりますお客様に心から感謝しております‼️ありがとうございます😊❗️
個人宅のプライベートサロンゆえ、お客様との1対1ということになりますので、密にはなりませんし、もちろん他のお客様と重なることもございません‼️
この環境が功を奏したのか、ご新規の問い合わせが、とてもありがたいことに増えつつあります(^^)‼️
しぶかわ元気券もご利用頂けます。ぜひこの機会にご利用くださいませ🍀
そして、一日も早い新型コロナ感染の収束を祈っております😌



2020-07-21 14:00:00
こんにちわ!年明けからのコロナ問題が今も尚続いています(T_T)これからやってくる暑さの中でもマスク着用の日々になりそうです💦たくさん我慢していることや、いろんな不安、心配もある中ですが、一人一人が出来ることをしっかり見極めてみんなで乗り切っていきましょう!!
お知らせです(^^)
これから販売が始まる予定の『しぶかわ元気券』の取扱い店として、当サロンの登録が完了しました!渋川市内に在住の方が対象にはなりますが、各世帯にこれから順次配送される購入券にて購入が可能です。当サロンでご利用ができますので、これを機に、ぜひぜひご利用くださいませ🍀(^^)
当サロンでは少しでも気持ちが和らいでもらえるようにご利用のお客様へラベンダーのサシェをプレゼントしています。ラベンダーの香りにぜひ癒されてください♬
今後も引き続きコロナ感染予防に徹して参ります。マスクの着用、手指の消毒、ご来店時の検温にご協力お願いいたしますm(_ _)m
2020-05-19 12:30:00
いつもありがとうございます。
先週、緊急事態宣言が群馬県でも解除となり、新しい生活様式の指針が示されました。現在は県内でも感染者数の減少が継続されていますが、今後も引き続き感染拡大しないよう、一人一人が出来ることを気をつけていかなければなりません。
当サロンにおきましても、ご利用のお客様にもご協力を頂きながら、感染予防に努めていきたいと思います。

施術前後の手洗いと消毒、施術中の窓の開放、マスクの着用、お客様が触れる箇所の清掃及び消毒、タオル類の洗濯及び交換、また今後の感染状況によってはご予約の停止と営業自粛等、感染拡大の予防に徹してまいります。

お客様におきましては、ご来店前の検温、マスクの着用、入り口での手指の消毒をお願いいたします。また、少しでも体調に不安を感じたり、風邪症状などがございましたらご予約のご変更をお願いいたします。(必要に応じてこちらからご予約をお断りさせて頂くこともございますのでご了承ください)

自粛生活が長くなり、心身ともに疲労感もあるかと思います。少しでも体が軽く、心が楽になることで、また頑張ろう!!と思える活力になれるように、微力ながらそのお手伝いをさせていただけたら幸いです。
コロナに負けず、頑張りましょう‼︎





2020-04-12 17:44:00

群馬県でも、新型コロナウィルス感染が拡大しつつあります。

当サロンでは本当にありがたいことに現在もご予約を頂いております。そして、これまで以上に手洗いや消毒の徹底、換気、マスク着用など…感染予防でできることに徹してます。

 

そして、仕事を通して感じたことは…

連日のコロナ関連のニュースで、不安や心配が思っていた以上に心体に影響しているということです。体の芯が硬く、交感神経優位になり疲労感が表れている方が多いです。

今、出来ること……

整体を通して、少しでも身体を軽くし心を楽にし、明日への活力になれるよう、丁寧に丁寧に寄り添う…ギスギスすることなく、これまでと同じように滞りなく過ごせる日々を感謝、感謝で過ごせることを心から祈っております。

 

とはいえ、今後の状況次第でご予約をお断りせざるを得ないこともございます。その時は改めてご予約頂いたお客様にはご連絡差し上げます。

一日も早い収束を‼︎お祈りいたします。

 

 

 

 

2020-03-04 20:29:00

年明けから新型コロナウィルス肺炎の影響が広がっています。ジムやプールなど、日頃の体力維持に使われていた施設も休館になり始め、お仕事以外でご自宅で過ごす時間も普段より多くなりそうです。どこにも出れないし、これでは体がなまる…

 

…そんな時こそ‼︎

『ながらストレッチ』がおすすめです‼︎女性は何かをしながら他のことをするということが男性より断然得意です(^^)

その得意技を使って、洗濯しながら、料理しながら、テレビを見ながら!〜しながらを有効に使ってコリコリの体にならないようにしていきましょう!本格的な運動をしなくてもストレッチ重視の動かしにより筋肉はしっかり働いてくれます。

 

例①洗い物をする時は、つま先を上げてかかと立ちをします。アキレス腱やふくらはぎがしっかり伸びます。普段、前屈みになりやすい人は後ろの筋肉が使われづらくなっているので、ここで充分伸ばしておきましょう。

 

例②洗濯物を干す時、その都度しっかりしゃがんで洗濯物を取ります。股関節を十分に動かしてあげましょう。しゃがむことで腰への負担も軽減します。

 

例③お風呂掃除や体を洗うときは、利き腕じゃない方を使ってみてください。普段使わない部分を使ってあげることで眠っていた筋肉が目覚めます。四十肩、五十肩の予防にも。もちろん、窓拭きなどの掃除でも利き腕じゃない方で。

 

例④テレビや動画を見てる時は寝ながらではなく、椅子やスツールに座りましょう。そして、つま先、かかと、うちくるぶし、膝を合わせ背筋を伸ばします。その状態でゆっくりと胸式呼吸。胸式にすることで姿勢をより起こします。これでもうすでに座り美人です。

 

例⑤トイレに入った時、便座に座りながらつま先を片方ずつたてて足の甲を伸ばした後、足の指でグーパーグーパー。足指を動かして足先が温まるということは体全体の血流良くなっているということです。

 

いかがですか?こんなに手軽で簡単にできることがまだまだあります。ちょっと思い立った時にちょっとするだけでも可動域や柔軟性が広がると思います。継続は力なり(^^)ぜひ日々の習慣にながらストレッチ取り入れてみてください。体力!免疫力!上げていきましょう‼︎