インフォメーション

2020-04-12 17:44:00

群馬県でも、新型コロナウィルス感染が拡大しつつあります。

当サロンでは本当にありがたいことに現在もご予約を頂いております。そして、これまで以上に手洗いや消毒の徹底、換気、マスク着用など…感染予防でできることに徹してます。

 

そして、仕事を通して感じたことは…

連日のコロナ関連のニュースで、不安や心配が思っていた以上に心体に影響しているということです。体の芯が硬く、交感神経優位になり疲労感が表れている方が多いです。

今、出来ること……

整体を通して、少しでも身体を軽くし心を楽にし、明日への活力になれるよう、丁寧に丁寧に寄り添う…ギスギスすることなく、これまでと同じように滞りなく過ごせる日々を感謝、感謝で過ごせることを心から祈っております。

 

とはいえ、今後の状況次第でご予約をお断りせざるを得ないこともございます。その時は改めてご予約頂いたお客様にはご連絡差し上げます。

一日も早い収束を‼︎お祈りいたします。

 

 

 

 

2020-03-04 20:29:00

年明けから新型コロナウィルス肺炎の影響が広がっています。ジムやプールなど、日頃の体力維持に使われていた施設も休館になり始め、お仕事以外でご自宅で過ごす時間も普段より多くなりそうです。どこにも出れないし、これでは体がなまる…

 

…そんな時こそ‼︎

『ながらストレッチ』がおすすめです‼︎女性は何かをしながら他のことをするということが男性より断然得意です(^^)

その得意技を使って、洗濯しながら、料理しながら、テレビを見ながら!〜しながらを有効に使ってコリコリの体にならないようにしていきましょう!本格的な運動をしなくてもストレッチ重視の動かしにより筋肉はしっかり働いてくれます。

 

例①洗い物をする時は、つま先を上げてかかと立ちをします。アキレス腱やふくらはぎがしっかり伸びます。普段、前屈みになりやすい人は後ろの筋肉が使われづらくなっているので、ここで充分伸ばしておきましょう。

 

例②洗濯物を干す時、その都度しっかりしゃがんで洗濯物を取ります。股関節を十分に動かしてあげましょう。しゃがむことで腰への負担も軽減します。

 

例③お風呂掃除や体を洗うときは、利き腕じゃない方を使ってみてください。普段使わない部分を使ってあげることで眠っていた筋肉が目覚めます。四十肩、五十肩の予防にも。もちろん、窓拭きなどの掃除でも利き腕じゃない方で。

 

例④テレビや動画を見てる時は寝ながらではなく、椅子やスツールに座りましょう。そして、つま先、かかと、うちくるぶし、膝を合わせ背筋を伸ばします。その状態でゆっくりと胸式呼吸。胸式にすることで姿勢をより起こします。これでもうすでに座り美人です。

 

例⑤トイレに入った時、便座に座りながらつま先を片方ずつたてて足の甲を伸ばした後、足の指でグーパーグーパー。足指を動かして足先が温まるということは体全体の血流良くなっているということです。

 

いかがですか?こんなに手軽で簡単にできることがまだまだあります。ちょっと思い立った時にちょっとするだけでも可動域や柔軟性が広がると思います。継続は力なり(^^)ぜひ日々の習慣にながらストレッチ取り入れてみてください。体力!免疫力!上げていきましょう‼︎

 

2019-10-30 15:51:00

今回は運転中の姿勢について考えてみたいと思います(^^)

ここ、群馬県での移動手段はほぼ自家用車。車がないとどこへ行くにも不便です(^◇^;)車での移動がすこぶる多いです。ということは、運転していたり、もしくは助手席に乗っている時間も多いわけです。その時間、少しでも自分の座っている姿勢に意識を持っていくことで、ストレートネックや肩こり、腰痛等、お困りの症状は改善されていくかもしれません。

 

まず、背もたれの角度。倒しすぎてませんか?倒しすぎると骨盤も倒れやすくなり、歪みの原因になりかねません。直角までとは言いませんが、なるべくおこして骨盤が立つように座る方が体への負担は少ないです。

 

両膝は開きすぎていませんか?

助手席などに乗っている場合は両膝、爪先、内くるぶしがつくようにするだけでも内側の筋肉が鍛えられます。ついで筋トレになりますね!運転している時は、エンジン操作がありますので、そういうわけにはいきませんが、左膝は外に向かないように心がけてください。(オートマ車の場合)使ってない足が外に向かう癖がついてしまうと、これもやはり骨盤の歪みにつながります。

 

最後に、あごは上がっていませんか?

ふと信号待ちで車を見てみると、あごが必要以上に上がっている事が多い気がします。あごをあげることで、ストレートネックにもなりやすく、肩まわりの筋肉にも負荷がかかります。もし、ヘッドレストがある場合は、後頭部をつけるようにして、あごをしっかり引いてみてください。

例えば信号待ちの時にでも、これらのことを見直して姿勢を起こすことで身体への負担は軽減すると思います。

これから紅葉も見ごろになってきます。ぜひ快適なドライブタイムを過ごしてください(^^)

 

 

 

 

 

2019-09-10 20:43:00

今年も猛暑が続きました。外気温が体温より上がると呼吸するのさえつらくなります。疲労感でいっぱいの時、落ち込んでいる時、悩み事を抱えているとき…気持ちが滅入っている時は背中も丸くなり、うつむき加減になります。すると、胸郭も狭くなり、必然的に呼吸は浅くなってしまうのです。

 

呼吸が浅いと体に充分な酸素が取り込めません。そうなると、体にとっても様々なデメリットが。

イライラしやすい、疲れやすい、血流が悪くなる、代謝が落ちる…など体にとっては悪影響のことばかり。そして、その状態が慢性的に続いてしまうと姿勢そのものも癖付いてしまい、見た目の印象もあまり良くないですよね。

そんな時は、しっかりと深〜い呼吸、いわゆる深呼吸をぜひしてみてください。おすすめは胸式呼吸です!おへその位置に両手を当てます。何故そうするかというと、お腹が膨らまないように確認するためです。胸(胸郭)が膨らむようにゆっくりと7秒かけて鼻から息を吸い込みます。そして出来るだけゆっくり時間をかけて息を吐き出します。鏡の前だと呼吸筋が動き、胸(胸郭)が膨らむのがよく分かるはずです。

 

胸式呼吸で深呼吸をすることで、胸郭が広がります。広がることで自然と姿勢が起きてくるので、より深い呼吸ができるようになり、全身に十分な酸素が行き渡ります。

 

また、興奮したり情緒不安などに関わる自律神経。自分の意思ではコントロールできませんが、呼吸を意識して行うことで、気持ちを鎮静化させることが出来ます。忙しい日々だからこそ、呼吸だけでもしっかり、深くできる時間を作ってみてください(^^)

 

2019-08-30 09:45:00

 

日頃よりたくさんの方にご愛顧頂きましてありがとうございます。皆さまと良きご縁が繋がり、改めて感謝申し上げます。ご予約についてのてお問い合わせが多くございましたので、再度改めてご案内させていただきます。ご予約に関しては特に何日前までという期限はございません。当日でももちろん可能な場合がありますが、ご希望通りにいかない可能性も高くなりますので、お時間帯や曜日にご指定があるときにはお早めにお問い合わせいただけると幸いです(^^)

また、お問い合わせにつきましては、営業日時を問わず承っておりますので、お電話やメールにてお気軽にご連絡くださいませ🍀

※施術中は電話に出ることができません。着信を確認しましたら折り返しいたしますので、メッセージを残してください。